2025/10前半 就航状況

連日テレビで報道されていましたが、10月前半には立て続けに2つの台風が八丈島付近を通過し、多くの被害が発生しました。最初の台風が通過して既に1週間が経ちましたが、今でも一部の地域で断水や停電が続いています。また、それらの復旧のために多くの資材や飲料・食料品が運び込まれていることもあって、物流も通常時と比べると滞りがちです。個人で発送したものは、届くのにかなり時間がかかっています。
停電の復旧はかなり早く復旧が進んでいるようにみえますが、水道の復旧にはかなり時間がかかりそうだと聞いています。断水している地域は、飲食店や宿泊施設等、休業しているところが多くなっています。
八丈島へ来島予定の方、お荷物を発送しようとしている方、ご注意ください。

幸い、アイル八丈は停電・断水ともに解消して、通常の営業ができています。現在復旧作業等のために来島している方々が宿泊されています。大勢の方が来てくださっているので、宿泊できるところが不足しているようです。
もし、お急ぎの御用等でなければ、しばらく八丈島にはいらっしゃらない方が良いでしょう。

フォローする